こんにちは、なかちゃんです。
いつもお越しいただきありがとうございます!😄
里山活動の集合場所である岬の歴史館。
ここは休校中の小学校を利用して岬町で昔使われていた農機具や家具・その他産業の紹介をしている施設です。
今まで気になっていたのですが今回は時間があったので少し見学をしてきました😄
では、行ってみましょう!
外観
運動場から見た建物の様子。
寂れた感じはありますが、雰囲気があってすごくいい!👍
僕は初めてここに来たとき、この建物の雰囲気がすごく気に入りました。
いつもここに来るのが楽しみです。春には桜が咲きとても綺麗なんです🌸
中に入ってみた
この歴史館の入館は無料です。
昔の小学生の作品
入って正面に小学生が作ったタイルの絵などが飾ってありました。😄
昭和47年とか、50年ほど前の小学生が作った作品で歴史を感じます。
みんなで作った作品。
ランニングの丸ボウズの男の子やおさげやおかっぱの女の子が作ったのかな?(偏見(笑))
昔の農機具
廊下や講堂には昔の農機具などが展示されていました。
使い方はよくわかりませんが、脱穀や選別に使っていたものだと思います。
触れるのですが、壊れると困るので見るだけにしました😅。
宝箱が!
なんと歩いていたら宝箱を見つけた!😆
これはダンジョンとかで置いてあるやつですよね!?
開けたら「ミミックだった!」とかないかな?などとくだらないことを思いながら恐る恐る開けてみると・・・(これは触らずにはいられなかった)
砲弾?かな
ハーモニカ箪笥
世にも珍しい(?)ハーモニカ箪笥なるものがありました。
引き出しを開け閉めするとハーモニカの音が聞こえるそうです。
これは触らずにはいられない!😮
メッチャ音が小さいですがハーモニカのような音が聞こえました!
屋根にのってるあいつら!
昔は岬町では屋根の瓦を作っていたようです。
しゃちほこや鬼瓦だけでなく七福神も!
屋根にのっているとかっこいいなと思いますが、近くで見ると迫力がありました!👍
まとめ
岬町の歴史がわかる?とっても素敵な施設です。
展示はそれほど多くはありませんが、紹介した以外にも土器やお祭りのお神輿、古い書物なども置いてありました。
「ちょっとのぞくだけ!」と思って入りましたが、興味を持ってみていると知らないうちに30分ほど過ごしていました。
この建物にいるだけで50年ほどタイムスリップしたような気持ちになってとても楽しかったです。
この建物を外から眺めるだけでもゆったりとした気持ちになれます。
毎月里山活動をしていますが、「本当に良い場所に巡り合えたな」と感謝しています😄
皆さんもご興味があれば「岬町」や「みさき里山クラブ」へ遊びに来てくださいね!
それではまた!
最後までお読みくださりありがとうございました!
↓↓押してもらえると励みになります!!
コメント