生き物飼育 今年もアシナガバチが巣を作っていました🤔 昨年ベランダで巣を作っていたアシナガバチを生け捕り。その後戻ってきた蜂たちがまさかの冬越しと再び巣作りを開始! 2025.04.24 生き物飼育野菜の栽培
育苗 育苗ヒーターって神かも?ウリ科の苗をポット上げしました! 育苗ヒーターとLEDライトでウリ科の苗が驚きの成長!2週間でポット上げまでスムーズに進んだ育苗の記録。 2025.04.23 育苗野菜の栽培
育苗 トウモロコシの苗作り😄 トウモロコシの苗づくりに挑戦!ゴールデンバンタム、黒もち、ポップコーンの発芽の様子や、間引きのコツ、固定種の話まで。家庭菜園初心者にもおすすめの育苗記録です🌽 2025.04.17 育苗野菜の栽培
ダイソーの種 ダイソーの種の固定種はどれ?(アグリライフシリーズ)2025年春 2025年春まきのダイソーの種が店頭に並びました。僕は自然農や菌ちゃん農法で野菜を育てていて、種はできるだけ自家採種をしようと考えています。ダイソーさんの種で固定種を探されている方もいらっしゃるようですので、今回発売された野菜の種の中で種採りできそうなものを調べてみました。🧐今回はアグリライフシリーズを調べてみましたよ! 2025.04.13 ダイソーの種
育苗 サツマイモの芽が伸びてきました😄 サツマイモの芽出し&おかわかめの成長記録!苗作りや移植の様子を詳しく紹介。さらに、おかわかめの美味しい食べ方も♪ 温度管理のポイントはGXSTWUデジタル水温計 最高最低温度計を使っていることです 2025.03.22 育苗野菜の栽培
育苗 夏野菜の育苗🪴ポット上げをしたよ! 育苗ヒーターマットとBRIM(ブリム) PANEL A 植物育成ライト育てた苗が、わずか1週間で驚くほど成長しました!6cmポットから9cmポットへ植え替えました。ナス、ガラトウシ、ピーマンの育ち具合や植え替えの様子をです。この勢いで定植前にもう一度植え替えが必要かも? 2025.03.20 育苗野菜の栽培