こんにちは、なかちゃんです。
いつもお越しいただきありがとうございます😄
今回も生駒の畑の自然農の様子です。
その1からの続きです。
今回は生駒の畑の自然農の様子です。
先週はいい天気🌞が続いていたので、エンドウはカラカラに乾いて収穫適期。そのほかの野菜も水が切れることなくすごく気持ちよく畑仕事ができましたよ!😊
では、畑の様子を見ていただきますね。
ジャガイモ
先週に引き続きインカのめざめがさらに状況が悪くなってきているように思うのだが・・・😨
収穫時期なのか?
玉ねぎ
先週以上に玉ねぎはさらに太ってきました。
昨年は小さな玉でしたが、今年はしっかりと大きな玉ねぎに育ってくれています。
やはりなぜか早生よりも中生の方が先に倒れ始めてきています。来週は収穫できそうだな😄
唐辛子・ピーマン
こちらは小さいうちに定植した万願寺とうがらしとカリフォルニアワンダーピーマンです。
万願寺とうがらしは相変わらず成長が遅いです。やはり苗半作、育苗に失敗したのでうまく育たないかな?カリフォルニアワンダーピーマンは少しずつ大きくなってきています。
ウリ科たち
先週はかなりウリハムシにやられていました。が、キュウリはだいぶ復活。
ほかのウリ科もウリハムシに負けずにしっかり育ってくれていました!😊
トマトも育ってきてます。
ニンニク
葉が枯れていたので収穫しました。自然農はあまり大きく育たないと思われがちですが、うまく育てば普通に大きくなります。割合的には慣行農法にはかないませんが・・・
意外としっかり収穫できたと思います。
最後までお読みくださりありがとうございました!
↓↓いつも応援ありがとうございます!
コメント