玉ねぎ 育苗の様子

野菜の栽培

こんにちは、なかちゃんです。

いつもお越しいただきありがとうございます!😄

8月末に玉ねぎの育苗を始めました。

その育苗の様子とその後の対応について紹介しますね。

では、行ってみましょう!

スポンサーリンク

玉ねぎの苗の様子

左は8/26の極早生の黄陽、右は8/24の中晩生の泉州中甲高黄です。

左はほとんど発芽せず、右は発芽しているけど萎れているのが多い。

はい、原因は1日水やりを忘れていたせいです。

土日は自宅にいないことが多いので日曜の朝は家族に水やりをお願いしているのですが、この日はそれを忘れており、日曜の昼頃に帰ってきた時に土がカラカラになっていました。

慌てて水やりをしたのですが・・・

発芽しかけてきた黄陽、土が少なかった泉州黄ともに結構なダメージがあった模様です😖

育苗中に家を空けるのは本当にダメだな。

皆さん、水やりとかどうしていますか?

改めて種おろし

ということで、ちょっと苗の確保に不安が出てきたので改めて種をおろしました。

72穴セルトレイを切ったもの9穴を使って2種類の玉ねぎの種をおろしました。

9/5なので普通に育ってくれれば遅くはありませんので期待したいと思います。

結局水やりを忘れると全滅してしまうことの対策はできていません。

今の環境でできることとしたら育苗箱のサイズを大きくする(土の量を増やす)ことくらいかな?

それではまた!

最後までお読みくださりありがとうございました!

↓↓押してもらえると励みになります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました