自然農でのジャガイモの様子

育苗

こんにちは、なかちゃんです。

いつもお越しいただきありがとうございます!😄

先日、ジャガイモを植えました。

新しく作った自然農の畝に種おろし&玉ねぎ育苗
先日作った自然農の畝で種おろしと玉ねぎ育苗を始めました。これで新しく作った自然農の畝はこれ以上植えられない状況になってしまいました・・・😅

この時は5cmの浅植えと置くだけのゴロゴロ植えでどれくらい違うのかを比較できるようにしました。

早速様子が違ったので報告したいと思います。

では、行ってみましょう!

スポンサーリンク

浅植えとゴロゴロ植えの違い

畑の畝を見た様子がこんな感じです。

明らかに浅植えの方が発芽率がよく、成長しています。

ゴロゴロ植えでは発芽しているものもありますが、歯抜けになっていました。

種イモの様子

歯抜けの種イモはどんな感じなのか見てみましたよ。

触ると持ち上がらないので根が張っている感触はありますが、芽の出方が横や上に出てきているので植える(置く)向きがおかしかったのかもしれません。

これでは浅植えとの比較にはなりませんね・・・😓

でも、思いました。

ゴロゴロ植えとか言わずに軽く土をかけておけば失敗せずに発芽していたのでは?

まとめ

今回は浅植えとゴロゴロ植えの比較をするつもりでしたが、比較にならない状況でした。

次回植えるときには芽の向きに注意してチャレンジしてみようと思います。

目的は「手間がかからず」「収穫時に土を動かすのが最小限」で収穫できることです。

収穫はしたいので、いろいろ試していきながらも確実に育つ方法をやっていくことも考えないといけないなと思いました。

実は菌ちゃん農法の畝ではゴロゴロ植えをしているのですが芽が出ておらず・・・という状態😫

秋じゃがの行方は・・・

それではまた!

最後までお読みくださりありがとうございました!

↓↓押してもらえると励みになります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました