ダイソーの種の固定種はどれ?(根菜類)2025年秋

ダイソーの種

こんにちは、なかちゃんです。

いつもお越しいただきありがとうございます!😄

2025年秋まき用のダイソーさんの種が、今年も店頭に並びました!

「もう並んでるの!?」と驚くほど、今年はちょっと早めの展開ですね。

今回も固定種/交配種を知りたい方にもお役に立っているようなので今回も固定種/交配種の一覧を作成しました。

ダイソーの種 2025年秋(野菜)
ダイソーで買える2025年春の種を一覧でご紹介。人気の野菜・花・ハーブに加え、新登場の品種も写真付きで詳しく解説!家庭菜園初心者にもおすすめの内容です。

僕は菌ちゃん農法や自然農で野菜を育てていて、できるだけ固定種を選んで自家採種することを心がけています。

今回はその中でも「根菜類」にしぼって、固定種と交配種の違いや、自家採種に向いているかどうかを調べてみました!

では、行ってみましょう!

スポンサーリンク

ダイソーの種 2025年秋まき 根菜類一覧

2025年秋まきのダイソーさんの種の一覧を作りました。

注意

種袋の情報とネット等の品種情報を元に個人で調査しています。確定情報ではない点、ご理解ください🙇‍♂️

近年、交配種が増えている傾向がありますね…。
内容量も少しずつ減ってきているような…ちょっとさみしい気もします😞

商品名品種名内容量固定種/交配種
早どりサラダかぶつやひめ0.3交配種
小から中かぶ胡蝶0.4交配種
時なし小かぶ新金町0.5交配種
作りやすいミニ大根水月0.5おそらく交配種
作りやすい総太り大根秋冬どり青首総太り0.8おそらく交配種
おでん大根打木源助二号3固定種
赤丸はつか大根コメット3固定種
紅赤はつか大根フレンチブレックファスト3固定種
ベビーキャロットスイートキャロット0.4固定種
黒田五寸人参黒田五寸3固定種
泉州黄玉葱泉州中甲高黄1.2固定種

好きなものを種採りすればよい!

黒田五寸人参の種採りをしています。

ただ、根菜類の自家採種をするまでに、花が咲いて種が取れるまで収穫時期から2~3か月くらい放置する必要があるので時間がかかります。

ニンジンが花を咲かすまであまり畑で放置しているのは見かけませんので、自家採種をするようになってはじめてニンジンの花を見ました。

菜の花はあちこちで咲いていますので、大根とかぶは他のアブラナ科と交雑しないように気を付ける必要があります。

まとめ

種採りまでの時間がかかりますので、お気に入りのこれ!と絞り込んでもいいと思います。

根菜類は葉菜類と同じく種採りまでの時間がかかるのが少しハードルが高いですね。

ダイソーさんの種は安いので素直に購入するのがいいかもしれませんね!

いつも安くで提供してくれてありがとう、ダイソーさん!

次回は豆類を調べていきますよ!

ダイソーの種2025秋 他にもこんな記事もあるよ!

種袋

葉菜類

ダイソーの種のまとめページはこちらから見れますよ!

それではまた!

最後までお読みくださりありがとうございました!

↓↓押してもらえると励みになります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました