こんにちは、なかちゃんです。
いつもお越しいただきありがとうございます!😄
トウモロコシの苗づくりを始めましたが、1週間経ってやっと芽が出始めました。
では、行ってみましょう!
トウモロコシの発芽
トウモロコシは3種類作ろうと思っています。
セルトレイに植えたのは以下の4種類です。

①スイートコーン ゴールデンバンタム
②バジル
③黒もちトウモロコシ
④ポップコーン
トウモロコシの発芽
左からゴールデンバンタム、黒もちトウモロコシ、ポップコーンです😄

ゴールデンバンタムは今年購入した種なので心配していませんでしたが、黒もちトウモロコシとポップコーンは種用でそこら辺に置いていたやつなので去年か一昨年に採ったやつ。
ちゃんと発芽するかな?と心配していましたが無事に発芽してくれました😄念のため1セルに2粒撒いているので2つ発芽したら間引こうと思います。
まとめ
今年は夏野菜の育苗で「間引く」ということを覚えました(笑)
苦手だと思っていましたが、たくさん育てて失敗するより少数精鋭で育てた方が成績が良いことが実感できたので、間引く大切さを体感してできるようになりました😄
ところで、トウモロコシはなかなか固定種がありませんね。
スイートコーンはほとんどがF1の種なので固定種ではゴールデンバンタムくらいしかなく、あとはもち種やポップコーンなどです。
僕の大好きなダイソーの種で今回ポップコーンの種が発売されていますが、これもF1っぽいので・・・
スイートコーンを種から育てるならまだ間に合いますよ!
リンク
それではまた!
最後までお読みくださりありがとうございました!
↓↓押してもらえると励みになります!!
コメント