ソラマメ

野菜の栽培

自然農 寒さも何のその!しっかりしゃんと育っています😄

無肥料・無農薬・不耕起栽培の自然農の畑 昨日の朝の寒さの様子をお伝えしましたが、日中になると寒さも何のその!といった感じでしっかりとしてくれていましたよ😄この寒さと暖かさの中、しっかり生き抜いてくれているって野菜たちは凄いですね!
野菜の栽培

自然農 大根の収穫と畑の様子

無肥料・無農薬・不耕起栽培の自然農の畑では、少しずつ成長しているので大きく育った大根を収穫しようと思います。いつも欲張って大きくなるのを待っていると割れたり、地虫に穴を開けられたり、筋張って食べられない状態になったりするんですよね~😩収穫としては決して早くないので大きい物から少しずつ収穫していこうと思います。
野菜の栽培

自然農 寒波の日の様子

こんにちは、なかちゃんです。いつもお越しいただきありがとうございます!😄12月24日の畑の様子です。寒波が来ていて今年一番の寒さとか言われています。気温は1度ですが、夜は氷点下になっていたようです。この日はクリスマスイブということもあり時間...
スポンサーリンク
野菜の栽培

自然農 大根収穫

無肥料・無農薬・不耕起栽培の自然農の畑の様子です。こういう季節は鍋!ですが、白菜や水菜はうちの自然農の畑ではうまく育っていません😫一方で、虫食いはあるもののしっかり育っているのが大根。おでんなどの煮物系には大活躍する野菜です。大根の収穫もしましたので、畑の様子と合わせてみていただきたいと思います。
育苗

ベランダの苗が襲われました😖

ベランダでの育てていたソラマメが、おそらく黒い鳥さんに食い散らかされていました。なぜか水菜の苗も放り出されていておもちゃにされていたのかもしれません。定植前の苗だっただけにショックです。何か対策を考えないといけません。
野菜の栽培

自然農 ソラマメの定植、エンドウ豆の発芽

ソラマメを定植しました。オクラの畝の真ん中に定植して、大きくなったらオクラを支柱代わりに使いたいと思います。そして、キュウリが発芽していました(笑)ここでお化けキュウリになっていた種が落ちて勝手に発芽したものです。これから大きくなるのかな?
育苗

自然農 ソラマメの定植

うちの畑では12月に入ると霜がおり始めます。冬場は雪が積もるわけではありませんが、夜には氷点下になり朝には霜柱が経っていることもよくあります。種袋の地図で見ると寒冷地になるようです。寒さは早く訪れるので、そろそろソラマメを定植してしっかりと根を張って冬越しの準備をしてもらおうと思います。
野菜の栽培

自然農 畑の様子2023年6月10日

農薬や化学肥料を使用しない有機栽培の自然農。その畑の様子を紹介しています。見回りとをしてそれぞれの野菜の様子を紹介します。ウリハムシはあまり見かけないですが、ウリ科の葉っぱをしっかり食べているのでどこかにいるんだろうな。
野菜の栽培

自然農 畑の様子2023年6月3日 その1

農薬や化学肥料を使用しない有機栽培の自然農。その畑の様子を紹介しています。見回りとをしてそれぞれの野菜の様子を紹介します。エンドウの跡地ではウリ科とサツマイモの栽培、ソラマメは収穫収穫適期、種採り用で追熟中。ニンジンの花が咲き始め、畑の様子も少しずつ変わってきています。
畑の様子

自然農 畑の様子2023年5月27日 その1

農薬や化学肥料を使用しない有機栽培の自然農。その畑の様子を紹介しています。見回りとをしてそれぞれの野菜の様子を紹介します。エンドウ豆は収穫、早生ソラマメは収穫しました。ニンジンの花が咲き始め、畑の様子も少しずつ変わってきています。
スポンサーリンク