育苗 自然農 エンドウ、ニンニク、玉ねぎ だいぶ寒くなってきて、畑がさみしい様子になってきました。でも、そんな中でも少しずつ成長している姿が見られるのは嬉しいことです。今回は自然農(無肥料・無農薬・不耕起栽培)の畑で育ってきている野菜の様子です。 2023.12.02 育苗野菜の栽培
野菜の栽培 自然農の畑 早速ニンニクが発芽したよ! 先週に植えたニンニクの様子を見てみたらすでに発芽していましたよ!前回は2週間今回は1週間で発芽しています。何が違うのかな?発芽前に水に漬けていた時間が長かったのかな?気候があったのかな?よくわかりませんが、無事に発芽してくれたことは嬉しいことです。 2023.11.17 野菜の栽培自然農
畑の様子 追加でニンニクを植えました😄 実家で干しっぱなしにしていたニンニクをスプラウトにして食べてみようと思って持って帰りました。持って帰ったのは良いのですが、欲が出てきて追加でニンニクを植えてみようと思いました。で、皮をむいて数えると55片あったのでそれらを植えてきましたよ。😄 2023.11.09 畑の様子野菜の栽培自然農
野菜の栽培 自然農 夏野菜はそろそろ終了 だいぶ収穫できていた夏野菜もそろそろ終了となってきました。そして、秋冬野菜の成長を期待したいのですがどうだろうか・・・ 2023.11.03 野菜の栽培畑の様子自然農