菌ちゃん農法 プランターに種まき

野菜の栽培

こんにちは、なかちゃんです。

いつもお越しいただきありがとうございます!😄

冬は大根を育てるのを失敗した菌ちゃん農法でプランターの様子の菌ちゃんの広がり方の確認とシュンギクの種まきをしました。

寒い時期だったのであまり期待はできないのですが、どれくらい菌ちゃんは増えているのかな?🤔

では、行ってみましょう!

スポンサーリンク

菌ちゃん農法 プランターの様子

今は何も植えていないのでプランターの上に新聞紙をかぶせていました。

新聞紙をはがし、ビニールマルチをめくってみると表面にかぶせたもみ殻が見えます。

籾殻は比較的乾いていて、ここに種をまいても発芽しそうにありません。

水除けの役割は果たしているように思います。

表面には雑草が発芽したっぽい感じのもやしがいくつかいました。(下写真の左)

一生懸命生えてきたのにごめんね🙏

籾殻をよけると土はしっかりと湿っています。水除と水分の蒸発防止をしてくれているように思います。

籾殻とその下の土を掘りましたが表面には菌ちゃんは見えませんでした。もみ殻に菌糸がついているかな?と思っていましたが残念。

菌糸が見えるくらいになっていないのか、上の方まで増えていないのかまではわかりませんが目では確認できませんでした。

10cmほど掘ると落ち葉の層に到達します。そこは菌ちゃんがちゃんといてました。😄

もともと落ち葉や木の枝には菌ちゃんがいる状態で投入しているので当然なのですが、ちゃんといてくれたことに安心しました。

これから暖かくなるにしたがってプランター内に菌ちゃんが増えてくれることを期待しています。

シュンギクの種まき

今回は穴が開いている6か所にシュンギクの種をまきました。

種は当然「ダイソーの種」です(笑)😏

プランターで6株も植えるとしっかり育つと使い切れないほどになると思いますので、多すぎる場合は引き抜いて別の野菜を植えようと思います。

以前のプランターの記事では、「春になったら自宅に持ち帰り、毎日収穫しないといけない野菜であるキュウリとオクラを育ててみようと思っています。」と書いていましたので、5月ごろにはキュウリとオクラの苗を植えようと思います。

週に1回しか畑に行けないのでキュウリもオクラも大きく育ちすぎてしまいます。

自宅のプランターで育ってくれると日々サイズや状態を見ながら収穫できるのでとてもありがたいです。

ただし、自宅では日当たりが良くないのでどこまで育ってくれるのか心配ではあります。😅

まとめ

今回の確認では言うほど菌ちゃんは増えていませんでしたが、いることは確認できました。

これから暖かくなるのでどんどん増えることを楽しみにしようと思います。

さて、このプランターではどれくらい育ってくれるのか楽しみです。

自宅で野菜の収穫ができるととてもありがたいので今年はプランター栽培を楽しみにしています。

それではまた!

最後までお読みくださりありがとうございました!

↓↓押してもらえると励みになります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました