ミズナの定植

育苗

こんにちは、なかちゃんです。

いつもお越しいただきありがとうございます!😄

春の定植に向けて育苗をしていた水菜の定植をしました。

今回定植した水菜は2/28にセルトレイで1か月ほど育苗した苗です。

生長具合を見ると少し早いかな?とは思いつつも、セルトレイでベランダで育てるよりも畑でお日様🌞の光を浴びながら育てる方が絶対にいい!と思ったので定植することにしました。

ひょろっとした苗ですが、まだムシ🐛も出てきていないし病気にもなりにくいかな?と思っています。

では、行ってみましょう!

スポンサーリンク

定植する苗

こんな感じの苗を定植しましたよ。

半日程度しか日の当たらないベランダで育てていたのでちょっとひょろっとしています。

定植したらしっかり育ってくれるんじゃないかな?

セルトレイに1~3本ほどの苗で育っていて、今までは1本ずつにして定植していましたが、根っこを痛めるのを避けるため分けずにそのまま定植しました。

本当は間引けばいいのでしょうけど、定植してから一番成長しそうなのを残そうと思います。

と言っていますが、貧乏性なのでできないんですよね・・・😅

間引いた方がしっかり育つのはわかっているのですけどね。

こんな感じで定植しました。

まずは菌ちゃんの畝に定植しました。

かなりグッタリしていますね😅

この状態で直射日光が当たり、ビニールマルチの熱にあおられると確実に干からびてしまうので、とう立ちしていた水菜を細かく刻んで日よけにしました。

これで活着するまでの暑すぎることにはならないと思います。

自然農の畑にも定植をしました。

こちらは畝の周囲に生えていたイネ科の草を日よけにしています。

自然農の畝ではそこまで厚くはならないと思いますがやはりひょろっとした苗なので活着するまでは過酷な条件にならないように守ってあげます。

ここ数日は最低気温が8度くらいで雨もパラつくようなので寒さや水切れで枯れることはなさそうです。

まとめ

水菜なんかは畑に直播すればいいのでしょうけど、雑草の勢いが結構凄いので種から育てると草に負けてしまいます。

ある程度大きくなってから定植すれば、手間はかかりますが確実に(?)育ってくれるので定植をすることにしています。

12株の定植をしましたが、後にも葉物野菜が控えているので、順次定植をしつつ新たな育苗もしていこうと思います。

それではまた!

最後までお読みくださりありがとうございました!

↓↓押してもらえると励みになります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました