畑の様子

畑の様子

【自然農】 畑の様子2023年6月18日(後編)

農薬や化学肥料を使用しない有機栽培の自然農。その畑の様子を紹介しています。夏野菜の成長が気になります。畑で育っている野菜たちの様子を見ていただきましょう!
畑の様子

【自然農】 畑の様子2023年6月18日(前編)

農薬や化学肥料を使用しない有機栽培の自然農。その畑の様子を紹介しています。夏野菜の成長が気になります。少しずつでも大きくなってくれているのですが、成長が思いのほか遅いので少し気になっています。梅雨明けくらいからグンと成長してくれるかな?楽しみにしています。
野菜の栽培

草刈り再び!時短動画もあるよ💪

畑の共有部分の草刈りをしている様子を動画撮影しました。早送り動画ですのでサクッとみていただけると思います。
スポンサーリンク
野菜の栽培

自然農 畑の様子2023年6月10日(後編)

農薬や化学肥料を使用しない有機栽培の自然農。その畑の様子を紹介しています。エンドウの跡地でこぼれ種からエンドウが発芽していました。これからどう育っていくのか楽しみです!
野菜の栽培

自然農 畑の様子2023年6月10日

農薬や化学肥料を使用しない有機栽培の自然農。その畑の様子を紹介しています。見回りとをしてそれぞれの野菜の様子を紹介します。ウリハムシはあまり見かけないですが、ウリ科の葉っぱをしっかり食べているのでどこかにいるんだろうな。
野菜の栽培

自然農 畑の様子2023年6月3日 その2

農薬や化学肥料を使用しない有機栽培の自然農。その畑の様子を紹介しています。見回りとをしてそれぞれの野菜の様子を紹介します。ジャガイモと玉ねぎを収穫、ナス科ウリ科の定植をしました。この季節はいろいろやることがあって大変。でも夏の収穫に向けて取り組もうと思います。
野菜の栽培

自然農 畑の様子2023年6月3日 その1

農薬や化学肥料を使用しない有機栽培の自然農。その畑の様子を紹介しています。見回りとをしてそれぞれの野菜の様子を紹介します。エンドウの跡地ではウリ科とサツマイモの栽培、ソラマメは収穫収穫適期、種採り用で追熟中。ニンジンの花が咲き始め、畑の様子も少しずつ変わってきています。
野菜の栽培

エンドウ豆の収穫、脱穀をしたよ!豊作!!😄

無肥料無農薬不耕起栽培の自然農の畑で育てたエンドウ豆の収穫をしましたよ!鞘はカラカラに乾き収穫しやすかったです。しっかり乾いているのでその日のうちに脱穀をしました。動画にしたので見ていってくださいね!
野菜の栽培

自然農 畑の様子2023年5月27日 その2

農薬や化学肥料を使用しない有機栽培の自然農。その畑の様子を紹介しています。今回は主に見回りと収穫をしてきました。ジャガイモ、玉ねぎ、唐辛子・ピーマン、ウリ科、ニンニクなどの様子と収穫したものの紹介です。ウリハムシにやられたキュウリが元気に育っています!
畑の様子

自然農 畑の様子2023年5月27日 その1

農薬や化学肥料を使用しない有機栽培の自然農。その畑の様子を紹介しています。見回りとをしてそれぞれの野菜の様子を紹介します。エンドウ豆は収穫、早生ソラマメは収穫しました。ニンジンの花が咲き始め、畑の様子も少しずつ変わってきています。
スポンサーリンク