野菜の栽培

行燈の効果について

カボチャの苗を定植すると、いつもウリハムシの被害に遭って成長を阻害されます。😩特に西洋カボチャの葉はいつもレースのようにボロボロにされてしまいます。今年は何とかしたいなと思い、行燈をすることにしました。どの程度効果があったのか見ていただこうと思います。
育苗

夏野菜のポット上げ

キュウリはセルトレイから、ナスとピーマンは6cmポットから移し替えましたよ。育苗スペースが少ないことから、なかなか大きくなってくれないナスとピーマンは段階的にポットを大きくすることをやってみようと思います。
育苗

サツマイモの苗作り🍠

発芽したサツマイモを畑に植えて苗づくりの準備をしました。昨年取れたサツマイモからの継続した栽培となるので持続可能な栽培の第一歩となります。サツマイモの自家増殖は保存がキモなのですが、今回はたまたま昨年取れた芋が発芽してくれたのでその芋を植えて苗を取ることにしました。
スポンサーリンク
育苗

○○農法に対する幻想

○○農法に頼るのではなく、自分の栽培技術を高めることが大事じゃないかという風に感じた話です。
育苗

ポット上げとサツマイモの発芽

今回は飛騨南瓜とバターナッツカボチャの種を撒きました。第1弾ではしっかりと育ってくれていたので今回は安心して追加の育苗ができます。一緒にトウモロコシ、枝豆、いんげん豆も種を撒きました。
育苗

カボチャの育苗🎃第2弾

今回は飛騨南瓜とバターナッツカボチャの種を撒きました。第1弾ではしっかりと育ってくれていたので今回は安心して追加の育苗ができます。一緒にトウモロコシ、枝豆、いんげん豆も種を撒きました。
育苗

ミズナの定植後の様子(自然農と菌ちゃん農法での違い)

比較するために自然農の畑と菌ちゃん農法の畑に定植したのですが、1週間ほど経ってからの違いがありましたので報告します。ただし、うちの畑での現象ですのでどちらの農法がいい/悪いという話ではないことではなく、今回違いがあったという事実を見ていただけたらと思います。
野菜の栽培

自然農でビニールマルチ!?🤔ジャガイモを植えたよ

この畑では今まで自然農でやってきていたので石油資材は使わないようにと思っていましたが、今回限定でビニールマルチを使ってみます。草整理と芋掘りの手を抜くためにゴロゴロ栽培をするためにしっかりと草マルチをしたかったのですが、枯草を十分に確保できないためビニールマルチに頼ることにしました。
育苗

サツマイモの苗づくり

いろいろ手間をかけても腐ってしまうことが多かったので、今回はほとんど手間をかけずに失敗したら苗を買う前提で取り組みます(手間をかけずダメもとで!)考えたのは、保温しながら発芽ができる環境作りです。自宅には保温装置はありませんので、お日様に温めてもらいます。保温と言えば発泡スチロール容器ともみ殻。これらの組み合わせです。
非常識栽培

非常識栽培 ごぼうが発芽しました

非常識栽培。波板を立てて固定し、そこにもみ殻を入れて上には土ともみ殻を混ぜた培土で栽培をします。今回は種が発芽していました!発芽は土の部分でしていますので、これからごぼうが成長してもみ殻まで達した時にはどれくらい成長するのかがわかりませんが楽しみにしています。
スポンサーリンク