屋久島で自然を堪能してきたよ(3日目)

思うがままに

こんにちは、なかちゃんです。

いつもお越しいただきありがとうございます!😄

2泊3日で屋久島に行ってきました。

とても自然に溢れていて、普段は見ることができないような景色を見ることができました。

普段から自然と触れ合う機会を作るようにしているのですが、それこそ身近にはない大自然を感じることができ、リラックスした時間を過ごせましたよ😊

それと同時に、人が作り出しているこの便利な生活のありがたさを改めて感じましたよ👍

では、行ってみましょう!

スポンサーリンク

屋久島最終日

3日目は最終日。

昼過ぎの飛行機に乗るので午前中にサラッと観光をしてきました。

観光と言っても車で島の周りを走り景色を眺める程度です。

車窓からの風景

七五岳の頂上付近の岩が、亀が頂上を目指しているように見えます。

千尋の滝は見えませんでしたが、V字になっている巨大な岩に滝があるそうです。

モッチョム岳は屋久島最難関の岩山だそうです。登れる気はしない・・・

大川の滝

大川と書いて「おおこ」と読むそうです。

この滝は2つの滝でできているとのことで写真右上のわかりにくい滝がそれらしいです。

近づくと滝の水しぶきが飛んできて凄く気持ちがいいです。

飛行機からの景色

この日は屋久島~鹿児島~伊丹の乗り継ぎでした。

そのため、思っていた以上に景色が楽しめましたよ!

活火山の薩摩硫黄島の硫黄岳と、竹島。

この二つの島を含む海底にある直径約20kmの鬼界カルデラがあります。

約7300年前のカルデラ噴火で火砕流が海を渡って九州まで届き、九州地方の縄文文化を壊滅させるほどだったんだとか・・・

開聞岳は薩摩半島の南端にある火山で「薩摩富士」とも呼ばれる綺麗な円錐型の山。

桜島はたまに爆発しては鹿児島市周辺に火山灰を降らしている、言わずと知れた火山です。

これら全部火山だと・・・、この海の底にはどれほどのマグマが眠っているのだろうか・・・

鹿児島空港に到着後に伊丹行きに乗り換えて無事伊丹空港に到着しました。

今回の旅行のまとめ

今回の旅行は僕が行きたいと言ったものではありませんでしたが、思った以上に楽しめることができました。

屋久島に行けたことに感謝しました。

こういった自然を守っている地域がある一方で、伐採などで砂漠化している場所もあったりします。

人は自然と調和して生きていく必要があるのに欲のために自然を破壊しています。

僕もその一人なので、どのように自然と調和しているかを考えながら暮らしたいと改めて感じました。

それではまた!

最後までお読みくださりありがとうございました!

↓↓押してもらえると励みになります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました