菌ちゃん農法 草整理と夏野菜

非常識栽培

こんにちは、なかちゃんです。

いつもお越しいただきありがとうございます!😄

初期に作った菌ちゃん農法の畝が草にまみれてきましたので草整理をしました。

この畝は菌ちゃん農法を知ってすぐに作った畝ですが、竹を表面から10cmくらいのところに入れているため、定植する際は竹にぶつかってしまうので作り替えようかと思っています。

しかし、今年は無理矢理に定植してしまったのでこの冬に畝を作り直そうと計画中。

そんな畝ですが、草が生えてきて野菜の成長がよくわからなくなっているので草整理をしました。

では、行ってみましょう!

スポンサーリンク

畝全体の様子

刈り払い機で畝の周りを綺麗にしましたが、畝は草だらけ😓

これは何とかせねば!と草整理をしました。

ほとんどが手でむしれるくらいのものでしたが、一応生長点から切り取るように草整理をしました。

野菜たち

草整理をしたらナスやオカノリが出てきました。

こちらは唐辛子たちが出てきました。

右奥に見えるしげみはウドです。

うちの父が育てているので切ったりできませんのでこのまま。

この畝は菌ちゃん農法を知って見よう見まねで作った畝なのです。

菌ちゃんがいるのですが竹が10cmくらいの深さにあるので、おそらく根っこが深く潜れていないと思っています。

そのため野菜の成長は期待しているほど成長していません。

と言ってもうちの自然農の畝よりはいいのですが、畝の作り方を学んだあとで作った菌ちゃんの畝ほどの成長がありません。この冬にでも作り直して来年に期待したいと思っているところです。

非常識栽培のごぼう

ごぼうの収穫は土を掘らないといけないのでやっていませんでしたが、もみ殻で育てる非常識栽培にチャレンジしています。

今はこんな感じ。

期待ほど大きく育っていません😅

波板を丸く筒状にしてもみ殻を入れ、その上に10cmほど土を入れて種を撒いたごぼう。

無事発芽をしましたが今の段階でこのサイズ。

ウドの葉っぱが邪魔をして、半日以上日かげになってしまっています。

種を植えたときはウドの姿すらなかったのに、完全に負けてしまっています😞

非常識栽培 ごぼうが発芽しました
非常識栽培。波板を立てて固定し、そこにもみ殻を入れて上には土ともみ殻を混ぜた培土で栽培をします。今回は種が発芽していました!発芽は土の部分でしていますので、これからごぼうが成長してもみ殻まで達した時にはどれくらい成長するのかがわかりませんが楽しみにしています。

まとめ

菌ちゃん農法を学んでから作った畝では結構しっかりと育ってくれているのですが、わからないうちに見よう見真似で作った畝では成長がイマイチ。

勢いで作るのはよくないですね😅

早く作り直したいと思いつつも畝に入れる木や葉っぱなどの準備があるのでこの冬に作り直そうと思っています。

菌ちゃんは増えていると思うのでその土を使えば春の定植に間に合うんじゃないかと思っています。

何なら玉ねぎなどを植えてみようかとも思っています。

どうするかはこれから考えようと思います。

それではまた!

最後までお読みくださりありがとうございました!

↓↓押してもらえると励みになります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました