【もう一つの自然農の畑】様子を確認😄

野菜の栽培

こんにちは、なかちゃんです。

いつもお越しいただきありがとうございます!😄

実家の近くに借りている自然農の畑の様子を確認してきましたよ。

実家の畑では自然農と菌ちゃん農法の2つを実践・実験しています。😄

生駒の自然農との比較もしていますが、自然農をしていると感じるのが場所によって成長具合が全く違うということ。🤔

自然農では成長がゆっくりではありますが、野菜の種類によってしっかり成長するものもあれば本当にゆっくり成長するものがあり、その土地に合った野菜を選択することがとても重要だなと改めて感じている今日この頃。もっと畑が豊かになればいろんな野菜を栽培してもそれなりに成長するんだろうなと思いながらも、今できることをしっかりしていこうと思っています。

前回からの比較ですが、1週間しかたっていないのでそんなに大きく成長しているわけではありませんが成長具合を見ていこうと思います。

では、行ってみましょう!

スポンサーリンク

畑全体

先週草刈りをしたのでさっぱりした状態です。ちょっと綺麗に刈りすぎて乾燥気味なくらいです。😓

作業はしやすいですが、梅雨が明けて暑くなったこともあり、乾燥の方が心配になります。

黒もちトウモロコシ

苗で植えた黒もちトウモロコシです。

先週の草刈りの後はしっかりと日光に当たっているので光合成も十分できていると思います。

でもグンと大きくなっているわけではなく・・・

気持ちばかり急いでも仕方がないのでこのままじっくりと見守ることにします。

平さやいんげん、三尺ささげ

この二つは直播をして育てています。両方それなりに育っていますね。

平さやいんげんは蔓を伸ばして育ってくれています。写真の角度は違いますが、蔓はしっかり伸ばしてくれているのがわかります。あとはしっかり実を付けてくれると嬉しいですね。

三尺ささげはインゲンほど育っていません。しかし、蔓をネットに絡めてこれから大きくなってくれることと思います。ネット一杯に育ってくれると嬉しいな。😆

白皮砂糖南瓜

これは苗で植えたカボチャです。2つ定植して両方とも育ってくれていますね。

まとめ

梅雨が明けて厳しい太陽が照りつけるようになりました。

今までのように雨がたくさん降ることは少なくなりますので、乾燥が心配な季節です。

先週草を刈りすぎてしまったので乾燥しないように厚めに草マルチをする必要が出てきそうです。

その時に応じたやり方をしていくのって結構難しいですが、しっかり観察しながら対応しようと思います。

最後までお読みくださりありがとうございました!

↓↓押してもらえると励みになります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました