自然農 畑の様子2023年4月22日

野菜の栽培

畑に来るのはだいたい週1回。

この季節は1週間たつとガラッと様子が変わることがあります。

それは良くも悪くも・・・

今回はあまりよくないことが起こってしまったケースです。

では、いってみましょう!!

スポンサーリンク

ソラマメの鞘が育ってきた

ソラマメは一寸ソラマメと早生ソラマメを育てています。

こちらは早生ソラマメ。やっぱり育つのが早いです。

すでに下に垂れ下がってきつつある鞘もあります。

サイズが少し小さいのがたまにキズですが、早く収穫できるのがありがたいです😄

ネギ坊主、開花!

ネギ坊主は出てくるたびに収穫しているのですが、開花してしまいました。

このまま種採りまでしようと思います。

ネギの種採りは初めてなので少し楽しみでもあります。

平さやいんげんの定植

葉っぱが縮れていた平さやいんげんを定植しました。

セルトレイに根が回っていたのでポット上げをしようと思っていましたが、いっそ定植してしまえということで本日定植です。

2日前に根が回りきっていたので、根が老化していました😫

どうしようもないのでそのまま定植です。

両脇にはキャベツと白菜がいます。いつもこんな感じで混植していますよ。

悲劇!もち裸麦

先週はこんな感じではなかったのに・・・

鳥に食べられたのでしょうか?

穂が何もついていません😨

これはひどすぎる。

比較できるように残っている穂がある写真を撮っていますが、植えている麦の9割以上がこのようになっていました。

去年はほとんどが収穫できたので油断していました。ここまで徹底的に食べられる(?)とは!

今年はほとんど種をつなげないですね。もちろん食べる分は取れないです😩

このまま置いておき、麦わらにしようかな・・・

来年は何か対策をしないといけませんね。

防鳥テグスを張ろうかと思って調べていましたが、これよさそうだな💡

自然農の畑の様子 まとめ

今日は畑の様子をみて、裸麦がほぼ全滅しているのを確認しました。

それと草整理をしました。

本当は畝間を綺麗にやり直したかったのですが、まだぬかるんでいたので乾いているときにやろうと思います。

本日の収穫はきぬさや、チマサンチュ、ヨモギです。

ヨモギは草整理の時に綺麗なものを選んで収穫しました。

ニンニクの芽も出ていたのですが採るのを忘れました。残念!

最後までお読みくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました